ビフォアサポート
アフターサポート
液体名:次亜塩素酸ソーダ/業種:水処理
下水処理工程で、これまで河川などに放流していた処理水を、ビルのトイレ洗浄や公園の池などで再利用水として活用することになった。 再利用水の場合、河川へ放流する処理水よりも高い水質を維持しなければならないため、消毒用の次亜塩素酸ソーダの注入量をより厳格に管理する必要がある。
ガスロックが発生しない構造で、微少量でも高精度に注入できるモーノポンプCY02F-MN03と流量計ユニットを設置した。
薬品の<無脈動><定量>注入、<広範囲>の流量制御に。
詳しくはこちら
下水処理、汚泥再生処理、ごみ処理などの処理施設で、汚泥・薬品・脱水ケーキなどを定量移送する各種ポンプをご紹介しています。
浄水場で次亜塩素酸ソーダや活性炭スラリーなどを定量注入するモーノポンプをご紹介しています。
欲しいカタログにチェックを入れてカタログ請求へ
ページTOP